電腦作業室

シンクパッド三一五イーディーの分解


シンクパッド三一五イーディーの外觀

電腦作業報告

東川吉嗣


  日本アイビーエム製ノートパソコン「シンクパッド三一五イーディー(ThinkPad 315ED 2600-D0J)」の内藏電池を交換するために分解した。
  基本構成   定格電壓 DC19V、BIOS  V2.1、CPU ペンチアム・ガンマ 166MHz、HHD 2GB、メモリー 32MB

○アイビーエム製シンクパッド三一五イーディーの分解とパスワードの解除

     消  を  八   ┐ 中  ら  る  さ  れ     違  な  ネ  交  て  起  ウ        分        
     え  設  が  進  で  れ  か  れ  る     へ  ど  ジ  換   ` 動  イ        解        
  電  て  定  立  行  文  る   ` て  と  機  な  で  は  す  時  時  ン  知        シ     
  源  し  し  ち └   字   ゜  ┐  `  ` 械  い  貼   ` る  計  に  ド  人        ン     
  ア  ま  て  上  さ  化   ┐ 起   ┐  ┐ の  や  り  抜  た  が  シ  ウ  か        ク     
  ダ  ふ  も  が  せ  け  F  動  セ  シ  現  う  付  い  め  保  |  ズ  ら        パ     
  プ   ゜  ` る  る  の  1  繼  ッ  |  状  に  け  た  に  存  モ  九  故        ッ     
  タ     電   ゜ と  畫 └   續  ト  モ  は  し  て  近  分  で  ス  十  障        ド     
  |     源  此   ` 面  ボ └   ア  ス  次  た  お  く  解  き  電  八  パ        三     
  を     を  の  ウ  が  タ  す  ッ  電  の   ゜ い  に  し  な  池  が  ソ        一     
  外     切  状  イ  出  ン  る  プ  池  通     て  セ  た  い  不  這  コ        五     
  し     れ  態  ン  る  を  か └   不  り      ` ロ   ゜  ゜ 良  入  ン        イ     
  て     ば  で  ド  が  押  の  畫  良   ゜    組  ハ  分  内  の  つ  を        |     
   `     ` 時  ウ   ` す  選  面 └   電     立  ン  解  藏  表  て  戴        デ     
  電     設  計  ズ  構  と  擇  に  と  源     時  テ  に  電  示  ゐ  い        ィ     
  池     定  や  九  わ   ` を  這  表  を     に  |  當  池  が  る  た        |     
  パ     は  暦  十  ず  途  迫  入  示  入     間  プ  り  を  出  が   ゜       の     
                                             `        `                

     外  て  ゐ  ケ  顯  し  蝶  は  ず  の     デ  ィ  側  ゐ  外  め  取  紐  が  機  ッ  
     れ   ` る  ッ  は  上  番  ず  つ  留     ィ  ス  面  る  す  る  り  を  外  械  ク  
  文  る  電  の  ト  れ  げ  隠  し  ネ  め  機  ス  ク  の  ネ   ゜ と  は  持  れ  の  な  
  字   ゜ 線  も  付  る  て  し   ` ジ  ネ  械  ク  の  蓋  ジ  メ  メ   ` ち  る  右  ど  
  盤     帯  見  き   ゜ 外  部  畫  止  ジ  の  の  格  を  の  モ  モ  機   ` の  側  を  
  は     を  え  の  ま  す  品  面  め  が  蝶  ソ  納  外  す  リ  リ  械  抜  で  面  抜  
   `    引  る  電  た   ゜ の  を  さ   ` 番  ケ  部  側  ぐ  |  |  の  き   ` の  き  
  蝶     く   ゜ 線   ` 蝶  ね  大  れ  機  部  ッ  分  に  近  ソ  の  底  出  電  手  出  
  番     と  こ  帯  畫  番  じ  き  て  械  分  ト  が  ず  く  ケ  ソ  に  す  池  前  し  
  に      ` れ  が  面  部  穴  く  ゐ  の  を  を  開  ら  に  ッ  ケ  あ   ゜ パ  の  た  
  近     畫  ら  ネ  と  分  近  開  る  背  隠  引  く  す  あ  ト  ッ  る  メ  ッ  蓋   ゜ 
  い     面  の  ジ  本  の  く  い  の  面  し  き  の  と  る  の  ト  蓋  モ  ク  を  電  
  縁     が  ネ  止  體  留  を  た  で  に  て  出  で   ` ネ  蓋  が  の  リ  の  引  池  
  を     本  ジ  め  を  め  上  状   ` 左  ゐ  す   ` ハ  ジ  を  あ  ネ  |  引  く  パ  
  上     體  を  さ  繋  ネ  方  態  こ  右  る   ゜ ハ  |  を  留  る  ジ  の  き  と  ッ  
  に     か  外  れ  ぐ  ジ  へ  で  れ  二  部     |  ド  外  め  の  を  抜  出   ` ク  
  持     ら  し  て  ソ  が  押   ` を  つ  品     ド  デ  し  て  で  弛  き  し  蓋  は  
                                                `     `                

  る  ケ  に  間  板  を  四  入  小  る  ぞ     ク  め  線  茶  れ  外  め  文  れ  三  ち  
  の  ッ  内   ` を  保  本  部  さ   ゜ れ     ド  具  帯  色  る  す  付  字  を  本  上  
  で  ト  藏  ピ  保  持  の  分  な  基  の  黒  ラ  を  の  の   ゜  ゜ け  盤  ソ  の  げ  
   ` 蓋  電  |  持  枠  う  を  基  板  ネ  い  イ  引  上  電  コ  下  て  の  ケ  電  る  
  刺  を  池  シ  枠  に  ち  留  板  の  ジ  上  ブ  き  下  線  ン  か  あ  下  ッ  線  と  
  し  上  の  |  か  留   ` め  を  裏  を  面  を  抜  に  帯  パ  ら  る  の  ト  帯  め  
  替  に  黒  カ  ら  め  口  て  外  面  外  の  抜  く  一  を  ク   ┐ の  放  の  で  く  
  へ  引  い  |  外  て  側  ゐ  し  に  し  枠  き  と  つ  ソ  ト  シ  で  熱  留  繋  れ  
  ら  く  ソ  ド  す  ゐ  の  る   ` ネ  て   ` 出   ` ず  ケ  デ  |   ` 板  め  が  る  
  れ  と  ケ  受   ゜ る  二  銅  ピ  ジ   ` 筺  せ  コ  つ  ッ  ィ  ピ  こ  は  具  つ   ゜ 
  る  電  ッ  入  基  ネ  本  の  |  止  基  體  る  ン  あ  ト  ス  |  の  四  を  て  文  
   ゜ 池  ト  部  板  ジ  お  袴  シ  め  板  な   ゜ パ  る  か  ク  ユ  ネ  本  弛  ゐ  字  
  電  が  が  分  と  を  よ  着  |  し  を  ど     ク  青  ら  ド  |  ジ  の  め  る  盤  
  池  露  あ  の  保  外  び  き  カ  て  露  は     ト  鼠  外  ラ └   を  ネ  て  の  と  
  は  は  る  蝶  持  し   ` の  |  あ  は   `    デ  色  し  イ  が  抜  ジ  外  で  本  
  外  に   ゜ 番  枠   ` 基  ネ  ド  る  に  そ     ィ  の   ` ブ  顯  い  で  す   ` 體  
  徑  な  ソ  側  の  基  板  ジ  受   ` す  れ     ス  留  電  の  は  て  締   ゜ こ  は  
                        `                                `             

  一  シ     し  ど  掛  が  パ  し  動  ク  電              の  り     し  の   ┐ 十  
  つ  |     て  こ  か   ` ス  て  で  パ  源              接  に     い  側  シ  二  
   ` ピ  再  し  か  る  電  ワ  ゐ  き  ッ  を  内     パ     續  組  こ  電  を  |  點  
  左  |  び  ま  の  理  池  |  る  な  ド  投  藏     ス     は  み  こ  池  間  ア  三  
  下  ユ  中  つ  ス  由  を  ド  の  く  畫  入  電     ワ      ` 立  か  と  違  |  ミ  
  方  |  を  た  イ  は  入  が  で  な  面  し  池     |     丁  て  ら  交  へ  ル  リ  
  に  の  開  か  ッ  判  れ  消  あ  つ  で  た  を     ド     寧  る  は  換  な  一  の  
  上  近  け   ゜ チ  ら  替  え  る  た   ` と  入     の     に   ゜ 順  す  い  二  三  
  下  く  て     を  な  へ  る   ゜  ゜  ┐ こ  れ     解     行  電  序  る  や  二  ボ  
  二  を   `    い  い  る  の  内  パ  鍵  ろ  替     除     ふ  線  を   ゜ う  〇  ル  
  つ  觀  放     ぢ   ゜ と  な  藏  ス └    ` へ            ゜ 帯  逆     に └   ト  
   ` る  熱     る  作  パ  ら  電  ワ  印  起   `             の  に     氣  で  薄  
  合  と  板     か  業  ス  納  池  |  が  動  組              ソ  辿     を  あ  型  
  計   ` を      ` 過  ワ  得  の  ド  現  前  立              ケ  り     つ  る  釦  
  三  上  外     何  程  |  で  不  を  れ  の  直              ッ   `    け   ゜ 電  
  つ  方  し     か  で  ド  き  良  要   ` シ  し              ト  元     て  陰  池  
  の  に   `    を   ` が  る  で  求  起  ン  て              へ  通     新  陽     
                           `                                           

  と  メ  ワ     要  に  に  下  で  と  率  の  の  網  と  ド     ス  四  た  パ  二  組  
  し  モ  |     求  し  な  方  試   ゜  ` 上  ス  上  い  の     イ  つ   ゜ ス   ` ス  
  た  リ  ド  内  は  て  つ  の  行  そ  バ  部  イ  葉  ふ  た  こ  ッ  の  三  ワ  三  イ  
   ゜ |  無  藏  無  電  て  ス  錯  こ  ス  の  ッ  に  網  め  の  チ  ス  つ  | └   ッ  
  再  を  し  電  く  源  ゐ  イ  誤  で  ク  ス  チ  よ  上  の  作  か  イ  の  ド  と  チ  
  び  追  で  池  な  を  た  ッ  を   ` ロ  イ  は  る  頁  モ  業  ら  ッ  組  が  番  が  
  起  加  の  入  り  入  が  チ  續  殘  ッ  ッ   ┐ と  の  ン  の  網  チ  ス  回  号  あ  
  動  し  起  れ   ` れ   ` は  け  る  ク  チ  コ   ` あ  ク  途  羅  か  イ  避  を  り  
  し  て  動  替  無  た   ┐  ┐ る  左  設  は  ア  シ  る  ン  中  的  ら  ッ  で  つ   ` 
  て  六  を  へ  事  ら  3  2  こ  側  定   ┐ 電  |  こ  ・  で  に  な  チ  き  け  上  
   ` 十  確  の  に   `└  └   と  下 └   シ  壓  ピ  と  フ   ` 試  り  は  る  て  か  
   ┐ 四  認  完  立  パ  の  の  に  方  の  |  設  |  を  ァ   ┐ し   `  ` か   ` ら  
  F  メ  し  了  ち  ス  み  み  し  の  も  ピ  定  ユ  知  ク  シ  て  第  い  否  試  順  
  2  ガ  て  と  上  ワ  を  が  た  ス  の  | └   |  り  ト  ン  み  一  づ  か  行  に  
 └   バ  か   ` が  |   ┐  ┐  ゜ イ  と  ユ   ` の   ` リ  ク  た  番  れ  を  錯   ` 
  ボ  イ  ら  パ  つ  ド  0  0  左  ッ  の  |  左  上  こ  別  パ   ゜ の  も  試  誤   ┐ 
  タ  ト   ` ス  た  の  N  N  側  チ  こ  倍  側  方  の  室  ッ     組   ` み  で  一  
               ゜   └  └                       └                   `  ` 

                                            明     通  ム  付  て  し  パ  ン  
                                            治     信  ・  け   `  ` ク  を  
                                            節 ┌┐ が  イ  完  ウ  ハ  ト  押  
                                             ` 以  可  |  了  イ  |  デ  し  
                                            記  上  能  サ  後  ン  ド  ィ  て  
                                           └┘  ` と  |   ` ド  デ  ス  バ  
                                               平  な  ジ  ラ  ウ  ィ  ク  イ  
                                               成  つ  ェ  ン  ズ  ス  か  オ  
                                               二  た  ッ  カ  二  ク  ら  ス  
                                               十  こ  ト  |  千  を  起  畫  
                                               二  と └   ド  を  フ  動  面  
                                               年  を  を   ┐ 植  ォ  で  を  
                                               十  確  繋  ア  付  |  き  出  
                                               一  認  い  イ  け  マ  る  し  
                                               月  し  で  ビ  た  ッ  や   ` 
                                               三  た  網  |   ゜ ト  う  コ  
                                               日   ゜ 際  エ  植  し  に  ン  
                                                `                      

  電池パック格納部の蓋  メモリーソケットの蓋  ハードディスク格納部の蓋  背後の四つのネジ  蝶番部分の覆ひを外したところ  文字盤をめくつた下は放熱板  文字盤の電線帯と放熱板のネジ  放熱板の下  畫面を外したところ  上部の黒い枠を外したところ  黒い筺體を外したところ  底側にある基板  基板を枠から外したところ(やつと、内藏電池のソケットが現れる)

『シンクパッドのためのモンクン・ファクトリ別室』 - 今囘は、ここから貴重なヒントを戴きました。  平成二十五年八月七日、接續確認。


『電腦作業室』の玄關へ
この網上葉の經過
○平成二十五年八月二十一日、「蝶番部分の破損修理」掲載は、誤編輯につき、改めて「シンクパッド三九〇イーの修理など」で掲載。
○平成二十五年八月七日、「蝶番部分の破損修理」を掲載。電子飛脚の宛先更新。
○平成二十二年十一月三日、掲載。
御意見、御感想をお寄せ下さい。電子飛脚は、各ページの著作権者名またはこの★を押してお送り下さい。(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)
★ 御 注 意 ★
  この網上頁(ページ)およびここから繋がる『電腦作業室』に所屬する網上葉(ページ)の著作權は下記に記した者が保有してゐます。これらの内容を閲覧するために、網際(インターネット)上から自分の機械へ電氣信號(データ)を取り込んで展開すること、ならびにその情報(データ)を網際通信(インターネット)を切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。ご利用の際は事前にお申し込み下さい。
  ○引き紐を着けること(リンク)は御自由です。

著作權者   東川吉嗣(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)  平成二十二年、乃至二十五年
CopyRight © 2010 - 2013 Higasikawa Yositugu


  紀元節を祝ひませう。一日も早く占領憲法の無効宣言をして、眞の獨立を。

 と  算  布  六  日  日  明  西  明  た  に  め  ひ  と     日  二 
 定  し  告  年  と  神  治  歐  治  の  納  來  こ  言    └┘ 月 
 め  て  し  に  被  武  五  諸  政  が  め  た  の  は  由     十 
 た   ┐  `  ┐ 定  天  年  國  府   `  ` り  み  れ  來     一 
  ° 二  明  紀 └   皇  十  の  は  睦  橿   ` こ  る        日 
 現  月  治  元  と  御  一  建  近  月  原  大  と   ┐ -      ・ 
 在  十  七  節  布  即  月  國  代  二  の  和 └   か        紀 
 の  一  年 └   告  位  に  記  國  十  宮  國  が  む  後     元 
  ┐ 日   ` と  し  相   ┐ 念  家  九  に  邊   ` や  に     節 
 建 └   太  稱  た  當  第  日  建  日  政  り  西  ま   ┐   ┌┐
 國  を  陽  す  が  に  一  に  設  と  府  を  國  と  神     建 
 記  紀  暦  る   ` つ  月  倣  に  の  を  支  か  い  武     國 
 念  元  に  む  明  き  廿  ひ  當  こ  置  配  ら  は  天     記 
 の  節  換  ね  治  祝  九   ` り  と  い  下  攻  れ  皇     念 
                          `  °            └        

 念  て  び  際  が  て  在  な  な  る  忘  記  捕  國  一  家  日 
 の  ゐ  て  場  定  受  す  古  國  の  れ  念  ら  家  日  の └  
 日  た  行  裏  め  け  る  い  に  は  さ  を  へ  建  に  や  は 
 が  時  け  で  ら  容  こ  安  例   ` せ  梃  て  設  し  う  こ 
 定  代  る  近  れ  れ  と  定  が  歴  な  子  記  事  て  な  れ 
 め  で  か  代  た  ら  は  し  多  史  い  に  念  業  な  巨  を 
 ら  あ  否  國  の  れ  當  た  い  の  仕  國  の  の  る  大  繼 
 れ  つ  か  家  は  て  り  國   ° 淺  組  家  時  何  物  な  ぐ 
 た  た  の  と   ` ゐ  前  で  我  い  み  建  日  ら  で  組  も 
 の  し  危  し  我  る  の  は  が  國  を  設  と  か  は  織  の 
 は   ` 機  て  が   ° こ   ` 國   ` 必  の  し  の  な  の   °
  ` 建  に  生  國  紀  と  國  の  不  要  印   ` 節  い  誕  近 
 我  國  面  き  が  元  と  が  や  安  と  象  そ  目  が  生  代 
 が  記  し  延  國  節  し  存  う  定  す  を  の  を   ` は  國 
                                                   

                                  に  れ  既  後  民  國 
                                   ` た  成  の  族  が 
                                  そ  時  事  米  精  敗 
                                  の  代  實  軍  神  戰 
                                  時  で  化  駐  が  に 
                                  代  あ  と  留  破  よ 
                                  は  つ  永  に  壞  る 
                                  今  た  續  よ  さ  占 
                                  も   ° 化  り  れ  領 
                                  續  遺  が  占   ` 政 
                                  い  憾  確  領  占  策 
                                  て  な  か  政  領  を 
                                  ゐ  こ  め  策  終  受 
                                  る  と  ら  の  了  け 
                                   °              `
  ☆この文章は「今日といふ日」から轉載したものです。著作權者 坊垣河原雲陳 平成十六年 CopyRight © 2004  Bonngaikawara Unntinn


言葉の診療所
國語の正しいあり方を考へる

佛ヘ徒としてのあれこれ考へ
煩惱菩提

「生き方雜感」「世相雜感」「今日といふ日」、など

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送