雲陳の言葉の診療所・立て札

立て札書き留め

一日の始まりは笑顔で明るい挨拶から

平成十九年十一月二十日まで

<--  このところ、「坊垣河原の立て札どころ」が、管理人の手でも、修正や、削除ができなくなつてゐます。別の場所に「坊垣河原の立て札どころ」を移す予定です。現在の場所が、急に無くなることも考へられますので、念のため、これまでの記載内容を、ここに書き留めておきました。(平成十七年二月二十一日) -->   これまでの掲示板「坊垣河原の立て札どころ」が、管理人の手でも、修正や、削除ができなくなつてゐました。このたび、新たに「坊垣河原の札の辻」を設けました。これまでの「坊垣河原の立て札どころ」の記載内容を、ここに書き留めておきました。(平成十九年十一月二十一日)


坊垣河原の立て札どころ
言ひたいこと、知らせたいこと、質問、何でも

莫山さんのこと

1 莫山さんのこと 2000/06/09 19:59:49
1cust254.tnt1.ngo1.da.uu.net
発言者 : 後出の住人  ---  E-Mail
先日、NHKで莫山さんを見ました
伊賀上野は師の自宅があるところだが、いちども姿を拝見したことがない
しかしながら、私が名張出身のためか話を聞いていると、目の前に対面し
話をしているような気分となった
師は言っていた弘法は筆を選ばずでなく、筆を選んだと。
物事がある程度できる人はそれなりの物を物を選ばなくては、能力が現れないと思いますが
この文書を見た人は、意見を聞かせてください。

2 患者になつて貰ひます 2000/06/10 15:33:22
133.144.104.203.livedoor.com
発言者 : 坊垣河原雲陳  ---  E-Mail
 早速おいで下さり、ありがたう。
 伊賀の上野の榊莫山さんのことですね。
 この文章、治療室で扱ひます。

こんちわ!

1 こんちわ! 2001/08/28 19:18:33
e130121.ppp.asahi-net.or.jp
発言者 : もっくん  ---  ---
こんにちは、早速うんちん和尚に質問です!和尚の苗字はなんと読むんですか?
お願いします。あと、最近コンビニでよく聞く、「250円からお預かりします」
の「から」ってなんなのですか?教えてください。

2 返事の1。坊垣河原 2001/08/30 07:23:03
34.134.104.203.livedoor.com
発言者 : 管理人  ---  ---
坊垣河原へおいで戴きありがたうございます。
「坊垣」は「ボンガイ」と言ひます。伊賀の國の名張の夏見といふ所に坊垣といふ小さな小場(コバ)があります。この邊りでは集落のことを「小場」と言ひます。今は國道が通り、家が増え、「小さな小場」といふ表現はそぐはないでせう。坊垣小場はカミヤシキといふ高臺の家々とカハラといふ川沿ひの家々がありますが、この「カハラ」がこのたびお尋ね戴いた所です。河原に犬の糞が轉がつてゐる風景でも想像して戴ければ結構かと存じます。坊垣は昔は「坊垣内(ボウカイド)」と言ふたやうですが、坊垣のカミヤシキには、今も「一宮(イッキュウ)神社」と「行者さん」といふ庵が並んであります。寺のある垣内といふのが「坊垣」なのでせう。
坊垣河原雲陳

3 返事の2。よくわかりません 2001/08/30 07:25:05
34.134.104.203.livedoor.com
発言者 : 管理人  ---  ---
さて、お尋ねの「「250円からお預かりします」の「から」について」ですが、「何なのかよく判りません」。消費税の出現以來、「消費税をお預かりします」といふ表現が現れましたが、お尋ねの場合は、「二百五十圓から消費税分を税務署に替はつて一時預かります」といふ意味ではなささうです。また、合計代金二百五十圓の品を買ふて、二百五十圓を渡した時には「250円からお預かりします」とは言はないでせう。二百五十圓からお釣りがある場合に「250円から「お代金を」お預かりします」といふことかも知れません。それでも、なぜ、代金を受け取ることが「お預かり」なんでせうか。「金は天下の廻りもの。自分の金でも、それは一時の預かり物」といふ、高度な思想の現れでせうか。今度、買ひ物をした時に氣を付けてみます。面白いお尋ね、ありがたうございました。
坊垣河原雲陳

4 返事の3。ありがたう 2001/08/30 07:27:53
34.134.104.203.livedoor.com
発言者 : 管理人  ---  ---
お答へになつたやうな、ならぬやうな、ですが、まづは合掌。
南無大師遍照金剛。南無大師遍照金剛。南無大師遍照金剛。
坊垣河原雲陳

返事の1、2、3の順序でお答へします。

質問です。

1 質問です。 2003/09/05 11:46:14
air1aad048.ngn.mesh.ad.jp
発言者 : ねん  ---  ---
最近、テレビのアナウンサーが、人に何をしているのか尋ねるときに
「何をやられているんですか?」と言っていますが、
この「やられている」はどうも正しい日本語だとは思えません。
「やられている」という尊敬語は実際にあるのでしょうか?

2 ないでせう 2003/10/07 17:17:55
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
  何かをしてゐる人に向かふて、「何をしてゐるのか」と丁寧に問ふ場合、 小生の感覺では、「なにをなさつてゐますか」である。
  「やる」といふ行ひは、「する」といふ行ひよりも、「行ひの方向性が強く現れる」感じがするので、「やられる」と言ふと、丁寧な表現といふよりも、他の者からの「やる」行爲を受けた、受け身表現になつてしまふ。從ふて、通常は、「やられてゐる」といふ尊敬語、もしくは丁寧語は無いと言へる。テレビ取材の現場中繼などで見た限りの状況では、「何をしてゐますか」とか、「なにをなさつてゐますか」と言ふべきである。

3 「やる」の續き 2003/10/07 17:19:10
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
  少し違ふが、飼ひ猫にえさを「やる」時に、「えさをあげる」と言ふアナウンサーがゐる。これでは「お猫樣が上段に鎮座ましまして、飼ひ主がえさ皿を差し上げて献上する」表現である。飼ひ主に飼われた畜生に對して、その主である人が一方的に餌を「やる」と言ふ現實を見失ふた表現である。
  以上、感じたことを自分なりに分析してみました。

4 ありがとうございました。 2003/10/24 19:28:45
air1abf059.ngn.mesh.ad.jp
発言者 : ねん  ---  ---
返答をありがとうございました。
胸のつかえがおりました。

謙譲語

1 謙譲語 2004/01/11 16:06:24
61-24-4-181.home.ne.jp
発言者 : ハーブ  ---  ---
最近あるコールセンターでアルバイトを始めました。
ある時、職場で話題になったのですが、
お客様から「ある手続きに必要な申込書」の送付依頼があり、
住所等必要事項をお聞きしたあと、その申込書が
コールセンターに届いてから処理が終了するまで
「2〜3日」かかりますという了解を得る際

お客様の申込書が当センターに届きましてから処理まで「2〜3日」
かかりますので、
@ご了承ください。
Aご了承下さいますか。
Bご承知置きください。
Cご了解下さい。
    のうちどれがよいでしょうか?
 また、もっと良い言葉があれば教えていただけないでしょうか

2 回答、その一 2004/01/19 09:47:13
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
  易しさうで難しいお尋ねです。難しい點の一つは、申込書と事務處理の關聯と、二三日を要する事による負擔がお客樣に掛かるものなのか、「コールセンター」といふ窓口を設けてゐる事業者に掛かるものなのか、よく判りませんでした。二日で濟む事務處理が四日もかかつた場合、それによつてお客樣が直接、損失を蒙るものなのか、お客樣には損失はなく、どちらかと言ふと、事業者が損失を蒙るものなのか。事務處理に要する二三日は、事業者の努力で短縮出來るものなのか、事業者の努力とは無關係に費やされる日時なのか。それらの状況により、窓口である「コールセンター」がお客樣に接する基本姿勢が定まつてくると思ひます。

3 回答、その二 2004/01/19 09:49:11
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
  まづ、「コールセンター」といふ窓口を設けてゐる事業者は、お客樣に「了解」を得たいのか、「了承」を得たいのか、どちらでせうか。「了承」は、事務處理に二三日かかることについて、お客樣が「それは當然の事だ」、あるいは「仕方がないことだ」と納得することで、「了解」は、お客樣が、事務處理に二三日かかる理由や仕組みについて「なるほど」と理解することである。例へば、事務處理の途中に役所の手續があつて一定の日時が必要ならば、事業者の努力では短縮出來ないので、お客樣に了承してもらふには、その仕組みを了解して貰はねばならないと思ひます。

4 回答、その三 2004/01/19 09:50:37
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
  事務處理に要する二三日が、事業者の事務處理手順の不備や非効率によるもの、あるいは、お客樣から見れば「當然、事業者の責任」と見られる場合は、了承して貰はねばなりません。
  また、これまで、お客樣が了承しなかつたことがあるのでせうか。「事務處理に二三日かかる」といふ事實を、お客樣が了承してくれない場合、「コールセンター」では、何と答へてゐるのでせうか。あるいは、お客樣が了承しないといふ事態はあり得ないことなのでせうか。

5 回答、その四 2004/01/19 09:52:29
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
  あるいは、「了解」とか「了承」とかの問題ではなく、單に「事務處理には二三日かかる」といふだけのことで、實際問題としては、お客樣の受ける利便性には何の影響もないことなのか。そのやうな場合ならば、お客樣は「事務處理には二三日かかる」と知るだけでよいので「承知」してもらふことでよい。
  ここで、「了承」か「了解」か、いづれかが適切な表現であるとして、假に「了承」してもらふとする。その場合、「ご了承ください」といふ表現と、「ご了承くださいますか」といふ表現のどちらを良しとするかである。「コールセンター」とお客樣の關係が、對等もしくは對等に近い間柄の場合は、「ご了承ください」といふ表現が適切と考へられる。

6 回答、その五 2004/01/19 09:56:07
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
それとは對蹠的に、「お客樣は神樣です」といふ關係の場合は、「ご了承くださいますか」といふ表現が適切と考へられる。國語では、人の和を大切にするので、「對等の關係」、「はつきりと上下關係の定まつた上から下への關係」、「問答無用の關係」などでは、自分の意志をはつきりと斷定的に表現するが、「下から上への關係」、「相手の意思を尊重したい關係」、「兩者の關係が不明」などの場合は、「くださいますか」、「していただけますか」、「していただきたいのですが、いかがでせうか」などと、相手の意思を問ふ言ひ方で、自分の意志を表明して、相手の同意を得る形で意思を表明する

7 回答、その六 2004/01/19 09:57:12
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
「お客樣は神樣です」といふ關係の場合は、サービスや商品販賣などでのお客樣に對しては、事業者との間には金錢で合理的・對等な決濟がなされるので、あまり卑屈な表現になると、「經濟的に對等な取引をした」といふ事實と、その事務處理に拘はる言葉とが大きく遊離するので、「くださいますか」とか「下さるやう、お願ひ致します」が自然な表現と言へよう。
  お尋ねの場合の具體的な状況を適宜、推測して回答を試みました。
御意見をお待ちしてゐます。

脳髄に葬ひ 英語詩をいろは翻案すれば

1 脳髄に葬ひ 英語詩をいろは翻案すれば 2003/06/29 13:26:00
211.10.95.134
発言者 : 波江究一  URL  ---
脳髄に
葬ひはしやぐを覚え
弱声祈り上げ
たぢろがぬ眸
誘へる門揺れ 船着きて

なうすゐにとむらひはしやくをおほえよわこゑいのりあけた地ろかぬまみさそへるもんゆれふねつきて

Emily Dickinson の作にI felt a funeral in my brainなるものあり。内観臨床的で暗い作風ですが、それをいろはの形でやるとどうなるかと翻案試みたまでです。古文和歌をチョコレート訳してはしやぎ、片仮名語弄んで居る間はどう骨折つても日本人が日本語で考へ日本語で書いた翻訳物でしかありません。国語の特性を充分に居生かして使ひませう。

2 讀んでみました 2003/06/30 13:15:02
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
えげれす言葉のもとうたは知らねども、
讀みて後に、まぶたとぢても、
ありていに姿浮かべること難き歌とみゆ。

わしの頭はお釋迦になつた
タガは緩めど祈りはできる
人を見る目は少しはあるぞ
みなとに揺れる桟橋に立ち
さあ乘るまいか三途の渡し

ちうふうに讀んでみました。

詠み人のお名前も
「揺れる波を前に一つの物を求めてゐる」
と見ました。
以上

3 もとうた 2003/07/01 15:42:17
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
もとうたありました。
でどころは、
http://www.bartleby.com/113/4112.html
です

I FELT a funeral in my brain,
And mourners, to and fro,
Kept treading, treading, till it seemed
That sense was breaking through.

And when they all were seated,
A service like a drum
Kept beating, beating, till I thought
My mind was going numb.

And then I heard them lift a box,
And creak across my soul
With those same boots of lead, again.
Then space began to toll

As all the heavens were a bell,
And Being but an ear,
And I and silence some strange race,
Wrecked, solitary, here.

4 作文の試み 2003/07/03 11:17:02
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
えげれす言葉のもとうたを見つけたところで
「日本人が日本語で考へ日本語で書いた翻訳」を
それがしも試みてみました。
以下のごとし

頭の中に弔ひありて
  集ふ人あちこちに歩み續け
  我がこころ壊れゆくまで
者みな席に着きし時
  鼓打ちは勤め休まず
  我がこころ痺れゆくまで
皆でもて棺をかつぐ時
  ギシギシの音むねをよぎる
  重き金の靴を曳く如く鈍き歩み
  鐘のねが廣場に始まる
大空が鐘となり大空が耳となり
  我となにがしかの知らぬ人ども
  ここに獨りぼち うづくまる

以上

5 エミリー・ディキンソンについて 2004/02/19 16:23:26
210.140.211.80
発言者 : 雲陳  ---  ---
エミリー・ディキンソンについての紹介ページありました。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/4174/dickinson.htm
には、生涯の紹介や詩の特徴、關聯書の紹介などあり。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/koichi76/subj5_7_1.htm
には、澤山の詩の和譯があります。

(以上、平成十七年二月二十一日現在。)


診療所の玄關へ
この網上葉の經歴。
○平成二十九年四月二十三日、電子飛脚の宛先訂正。
○平成十九年十一月二十一日、新たな掲示板を作成した旨の案内を掲載。電子飛脚の宛先訂正。
○平成十七年二月二十一日、掲載。
御意見、御感想をお寄せ下さい。電子飛脚は、各ページの著作権者名またはこの★を押してお送り下さい。(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)

★ 御 注 意 ★
  この網上頁(ページ)およびここから繋がる『言葉の診療所』に所屬する網上葉(ページ)の著作權は下記に記した者が保有してゐます。これらの内容を閲覧するために、網際(インターネット)上から自分の機械へ電氣信號(データ)を取り込んで展開すること、ならびにその情報(データ)を網際通信(インターネット)を切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。
 ○引き紐を着けること(リンク)は御自由です。
著作權者   坊垣河原雲陳(電子飛脚のソフトが立ち上がつたら、宛先から「ひらかな」を消して下さい。)  平成十七年、乃至平成二十九年
CopyRight © 2005 - 2017 Bonngaigawara Unntinn

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送